コンセプト

  • HOME
  • コンセプト

大自然の恵みを人の空間に持ち込む方法は、日本庭園文化にヒントがありました。

「借景」という言葉は、遠くの山まで庭の一部として楽しむ日本庭園の美感を見事に表現しています。

そして、大自然の中に響き渡る水滴の音には、美しい音風景と生命の力が隠されていました。

江戸時代、お茶を楽しみながら水滴のかそけき音を愛でた「水琴窟/ Suikinkutsu」。
その響きを現代の暮らしに持ち込むことを可能にした「水琴/Mizugoto」は、ワンランク上の暮らしを提供します。

大自然の音空間を取り入れ、あなたらしい暮らしを実現する。それが私達、ティーズ・コーポレーションの提案です。

あなたらしくあるために、洗練された癒しの、恵みの、幸福の空間設計。

選ばれし人への究極のご提案です。

水と暮らす 自宅を森の環境に 今話題の水琴って何?

PAGE TOP